行ってよかったところ
3位
ブリュッセル。怪しすぎる人形劇場、Theater Royal de Toone!
怪しい…怪しすぎる…ふなっしーそっくりの大天使ガブリエル…虐殺される嬰児たち…大爆笑の場内……。
是非一度行かれることをお勧めします!!
2位。
ブリュッセル。王立美術館−古典美術館。
フランドル絵画が心の底から堪能できる素敵空間でした〜。キモカワなキャラクター満載の堕天使の墜落始め、ブリューゲルが沢山見られて本当によかった! ただ年末で閉館時間が早かったため、全部を見ることはできなかったので是非また行きたいです!
1位。
ゲント。聖バーフ大聖堂(神秘の仔羊)。
完全に好みなんですけど、私はこの大聖堂に展示されている神秘の仔羊に大変魅了されてしまったようで、いやーなんか、上手く説明できないんですけど、とにかくよかったです。神秘の仔羊。さすがゲントの至宝!
食べてよかったもの
これは決めるの大変! ベルギーはとにかく何食べても美味しくて、美味しくて、あああ思い出すだけでまた食道楽の旅に出たくなるぅぅぅ〜〜〜〜


でも無理やり決めます。
3位。
ワッフル。
ふわふわさくさくのブリュッセル・ワッフルは日本ではあまりお目にかかれないタイプでまた食べたい。
2位。
小エビのコロッケ。
美味い…美味いんだよおおお!! 日本でも食べたいよ! でもこの味は日本ではなかなかお目にかからない…ベルギー料理専門店とか行けばいいのかな? 海産物のダシが効いてて、とにかく美味いんだよおおお!!!
1位。
チョコレート。
王道ですが。プラリネ。写真はチョコレートラインというお店のです。プラリネってこんな美味しいものだったんだ! って思い知らされた。ベルギーの実力を見せつけられた。力こそパワー。チョコレートの王よ。崇めよ。奉れよ。
それにしても美味しいものが多すぎてムール貝が入らなかったぞ…。フィッシュスープもワーテルゾーイも絶品だったのに…。
買ってよかったもの
この頃の私は、贅沢は敵だー! という考えが強く(海外旅行行くくせによく言うよ)、欲しいお土産があっても我慢することが多かったです。今? もうあまり我慢せず買ってる。だってもう二度と行けないかもしれないし。今買わずしていつ買うのか。
で、話を戻してこのベルギー旅行では、あまりお土産を買い込まなかったのですね。なのでランキングするほど持ち帰れていないので、ゴブラン織りの小物と、美術館の解説書を買ったことがよかったと記すにとどめておきます。ゴブラン織りのおっきいバッグ買っておけばよかったよー。はあ。

これはゴブラン織りのポーチたち(床に置いててすいません)。可愛い。ああほんと大きいバッグ〜〜〜!!! 欲しい〜〜〜!!!
と、3年経っても買わなかったことを後悔しているくらいなので、やっぱり欲しい物は買うべきなのです。しょ、所得! ついてきて!
ブログランキングに参加しています。
もしよかったら応援のクリックをお願いいたします。

