ということで本日が海外初ひとり旅の最終日であります。本日の予定は、お昼過ぎまでブルージュ観光→ICでブリュッセルへ移動→20:50発のANA直行便で成田へ移動。となっております。
もう朝起きた時から「今日で遂に最終日か〜〜〜帰りたくねえな〜〜〜会社行きたくねえ〜〜〜会社行っても何もいいことないもん〜〜〜」という思いで胸がいっぱいでした。言葉汚いな。帰国=出社という社畜の発想が物悲しい。生きるために仕方なく仕事してるだけなのに、仕事するために生きてるみたいな状況が許容できなかったんですよね。そんなの普通じゃんとか、みんなそうでしょとか、そこまでの生き甲斐を見いだせない仕事しかできないのが努力不足とか、色々突っ込みどころはあるかもしれませんが、ぜーんぶ余計なお世話でーーーすほっといて。
と、ことほどかように仕事のことを思うと口が悪くなり、他者に対して攻撃的になる私ですが、そんなことばかり考えていて折角の旅行を台無しにしてもつまらないので意識を切り替えてベルギー旅最終日を楽しみますよ! この日もあちこち行きました。
その結果ブリュッセル空港着が遅れ、飛行機に乗れるか非常にドギマギすることになりましたが、その辺は後の方の記事で書ければいいな。
さてさて、最終日も勿論朝ご飯から始まります。とはいえメニュー自体は前日と同じなので写真は割愛。ただ、レストランの可愛い窓からの写真を何点か。
水路に面したこちらのHotel Bourgoensch Hof超おススメです! 広場からは一本入るけど、ブルージュ市内の観光地どこもアクセスしやすく、おじいちゃんは親切だし、お部屋も広く清潔。建物自体は古いけど水回りはリフォームされてたしね。そして何より水路に直接面しているというこの立地がほんと最高なんだな〜(*'▽')
と、そんな素敵なホテルで朝からもりもりご飯を食べ、早速ブルージュの街へお出かけです。
晴天にも恵まれ、絶好のお散歩日和! どこを切り取っても絵になるブルージュの街を私がどこへ向かっているかというと……。
運河巡りのボートに乗りに来ました!
ゲントで乗ったボートと違って、天井のないタイプ。そんでもって、定時運航でなく、人をどんどん集めて満席になったら随時出発するタイプでした。私はギリギリで滑り込み乗船したためちょっと急かされた。てか、チケット売り場の売り子さんがずっと誰かと喋っていて、私はその人が乗客で、何か質問でもしているのかと思ってずーーーっと待ってたんだけど、単に従業員同士で雑談していただけらしい。怒。ま、まあいいけどね。私の後に来た人はもっと急かされていた。急かすくらいなら早くチケット売ってくれ〜〜〜。
いやまあそんなことはどうでもいい。ボートに乗った瞬間にどーでもいいことは忘れ、楽しい運河探検に没入です。
見所沢山、綺麗な街ブルージュ。
勿論ガイドさんによる解説があるのですが、英語分からない私は最初から聞いていないのであった。
他にも写真いっぱい撮ってしまっていて、全然絞れないので、残りは次回の記事に掲載しようと思います。
ブログランキングに参加しています。
もしよかったら応援のクリックをお願いいたします。

